top of page
検索

ママの休日応援プログラム オンラインママカフェ 開催♪

長谷川淳子

昨年夏には、お忙しく過ごしていらっしゃるシングルママさん向けの対面式ママカフェを開催し、ご好評をいただきました。 今回はオンラインという形でのママカフェを3月7日、3月14日開催しました。 シチューやグラタンが作れるたくさんの食材やおいしいお茶やお菓子、お掃除や食材の保存に便利なグッズをプレゼントとしてお届けいたしました。 そのお茶やお菓子を楽しみながら、届いた食材で何を作る?などおしゃべりに花が咲いていました。 また、お掃除のプロ「ととのえや」の坂上照美さんから、お届けしたお掃除グッズ、保存用品などを使った目からうろこの時短簡単テクニックを教えていただきました。 シチューがこびりついたお鍋のお手入れ方法などを坂上さんが実際にやってくださり、目の前で見ているようなオンラインの良さを感じました。 みなさん、おおきくうなづいたり、メモを取ったり、とても熱心に、そして楽しそうに見入っていらっしゃいました。 コロナ禍が続いていて、なかなか出かけにくく、おうちにいらっしゃることも多いと思います。だれかとお茶やお菓子を楽しみながらおしゃべりをすることは、ストレス発散や癒しになります。 1時間という短いお時間でしたが、「楽しかったです」「あっという間でした」「もっと聞きたい」など、皆さん楽しんでいただけたようです。 この企画は「赤い羽根 子どもと家族の緊急支援」の助成を受け、また、新潟県フードバンク連絡協議会のご協力の元、開催いたしました。ありがとうございました。 また、こころがほっとするような楽しい企画をしていきたいと考えています。今後とも、よろしくお願いいたします!



 
 
 

Commenti


記事: Blog2_Post
  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn

©2020 by 新潟県ゲートキーパー協会。Wix.com で作成されました。

bottom of page