top of page
検索

新潟県立新潟高等学校 教職員向け研修開催ご報告

  • 長谷川淳子
  • 2021年7月29日
  • 読了時間: 1分

新潟県立新潟高等学校 教職員向け研修開催

6月24日(木) 新潟県立新潟高等学校にて教職員向け味方になりきるコミュニケーション講座を開催しました。


昨年度に引き続いての二年目のゲートキーパー研修でした。 今回は昨年度行わなかった心が弱っているときの気持ちを疑似体験するおなじみの体験のワークや話し合いを感染対策に配慮しながら取り入れました。

先生方は積極的に取り組んでくださり、体験のワークではとても盛り上がり、話し合いももっと時間を取りたいくらい熱心に思いをシェアしてくださいました。


味方になりきるということは スキルだけでは相手には伝わらず、 どんなに苦しいんだろう? つらいんだろう? どんな気持ちなんだろう?

相手の気持ちをわかろうとする 想いを受け止めようとする そんな日常からの関わり方から だれでもそれぞれの立場でできることがあると思います。


みんながゲートキーパープロジェクト 広がっています。







 
 
 

Comentários


記事: Blog2_Post
  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn

©2020 by 新潟県ゲートキーパー協会。Wix.com で作成されました。

bottom of page