top of page
検索

新潟県立村松高等学校にてゲートキーパー研修「味方になりきるコミュニケーション」開催しました

  • 長谷川淳子
  • 2022年1月25日
  • 読了時間: 1分

昨年12月、昨年度に引き続きまして、新潟県立村松高等学校にて教職員・保護者のみなさまにゲートキーパー研修「味方になりきるコミュニケーションをお伝えさせていただきました。お忙しい中、たくさんの教職員・保護者の皆様にご参加いただき、ありがとうございました。

事前準備から、当日のご配慮までご担当の先生をはじめ教職員の皆様ありがとうございました。


昨年度はスクール形式での聴いていただく研修の方法でしたが、今年度はペアワークや話し合いを多く取り入れ、「感じる講座」を目指し、進めさせていただきました。


教職員・保護者のみなさまは子どもたちのSOSにどうすれば気づけるか、心がとても落ち込んでいる子どもたちにどんな声かけをしたら、寄り添えるのか、気持ちを受け止めるとはどういうことなのか…など、とても真剣に話し合われていらっしゃいました。


また「つなぐことの葛藤」について、チーム学校として、どうしていくか、どの学校でも悩まれている大切なことについて考えることができたのではないかと思います。


みんながゲートキーパープロジェクト

広がっています。







 
 
 

Commenti


記事: Blog2_Post
  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn

©2020 by 新潟県ゲートキーパー協会。Wix.com で作成されました。

bottom of page