top of page
検索
長谷川淳子

新潟県立村松高等学校教職員向け研修会 ご報告

2022年5月16日(月)、新潟県立村松高等学校にて教職員向けゲートキーパー研修を担当させていただきました。村松高等学校でのゲートキーパー研修は3年目となりました。3年目の今年度は、新潟県教育委員会「新潟県自殺予防教育プログラム(高等学校編)三訂版」に沿って、生徒のSOSを受け止めるためのコミュニケーションをお伝えさせていただきました。


当協会は学び覚える講座よりも、体験し感じ考える講座を大切にしています。

今回は心が落ち込む気持ちの疑似体験、心の多様性、そして声かけの体験など、体験のワークを多く取り入れ、感じていただきました。


声かけの体験では、先生同士で 先生と生徒の役割でロールプレイングをしていただき、勇気を出して、悩みを話す生徒さんの気持ちを感じていただきました。その体験の中で、ふだんのご自身の対応を振り返っていらっしゃる先生方も多かったように感じます。


親として先生として、こどもたちのためにと傾聴共感を日頃意識していたつもりでも、つい自分の価値観や考えを伝えていることは意外と多いものです。

心がとても弱っているときに、それは否定されているように感じ、心を閉ざしてしまうことがあります。


子どもたちの話を聴ききることの大切さをみなさんで考え、共有させていただき、感謝しております。


みんながゲートキーパープロジェクト、広がっています。






閲覧数:22回0件のコメント

Comments


記事: Blog2_Post
bottom of page