top of page
検索

新潟市立万代高等学校にて教職員向け「味方になりきるコミュニケーション講座」開催報告

2021年10月1日(金)新潟市立万代高等学校にて教職員向けの研修として「味方になりきるコミュニケーション講座」をお伝えして参りました。 打ち合わせの段階で、1時間の研修と30分程度の質疑応答時間を設定して欲しいとのご要望がありました。...

東京学館新潟高等学校にて「味方になりきるコミュニケーション講座」開催報告

2021年9月8日(水)東京学館新潟高等学校にて「味方になりきるコミュニケーション講座」開催しました。 今回は、全クラス同時展開での開催でしたので全クラスに向けた講座をどのような形にしたら良いのか、ご担当の先生と講師陣で何度も打ち合わせを重ねました。 ご担当の先生からは...

小千谷市にて『味方になりきるコミュニケーション講座』開催のご報告

令和3年9月29日(水)  小千谷市 総合産業会館サンプラザにて 小千谷市主催 いのちを守る 自殺予防  ゲートキーパー養成講座『味方になりきるコミュニケーション講座』を行わせていただきました。 定員50名満員となる申し込みをいただき、関心の高さを感じます。...

「にいがたワーク&ライフフォーラムin県央」参加報告

新潟県特別警報が解除となり、無事に開催となりました 「にいがたワーク&ライフフォーラムin県央」に参加させていただきました。 午前は湯浅誠さんによる「コロナ禍と居場所 子ども食堂の取り組みから」 を拝聴させていただきました。...

ラジオ出演報告

9月は新潟県自殺対策強化月間です! 全国の自殺者数は、令和元年まで減少傾向でしたが、令和2年は対前年比で増加しました。 新潟県においても、厚生労働省が発表している人口動態統計の概数ではありますが、令和2年の自殺者数は413人で昨年より5人増加し、自殺死亡率は全国を上回る状況...

新潟県立西蒲高等特別支援学校 教職員向け研修のご報告

令和3年8月27日(金) 新潟県立西蒲高等特別支援学校にて、教職員向けの研修としてSOSをキャッチするための「味方になりきるコミュニケーション講座」を講師2名でお伝えして参りました。 感染予防対策も万全な中、校長先生をはじめ40名の先生方のご参加ありがとうございました。...

新潟県立羽茂高等学校の生徒向け 出前授業開催のご報告

令和3年8月30日(月) 新潟県立羽茂高等学校の全生徒さん、教職員の皆様 保護者の皆様 約90名に「味方になりきるコミュニケーション講座」をお伝えさせていただきました。 今回はゲートキーパー検定というクイズ形式の問いに答えておいていただき、講座内でその答えを確認していきなが...

新潟県立小出特別支援学校教にて教職員向け【味方になりきるコミュニケーション】講座開催報告

令和3年 8月2日(月)  新潟県立小出特別支援学校様の教職員約40名に 【味方になりきるコミュニケーション】講座お伝えさせて頂きました。 担当様より、子供達がどうやってSOSを発信するのか? 周りの人達がどうやってSOSキャッチするのか?...

新潟県立駒林特別支援学校 教職員研修開催のご報告

令和 3 年 7 月 28 日(水) 新潟県立駒林特別支援学校にて 味方になりきるコミュニケーション講座を開催させていただきました。 担当の先生方との打ち合わせにて、味方になりきるコミュニケーションとともに傾聴についてお話をさせていただくこととなり、後半は傾聴について、話を...

新潟県立有恒高等学校  教職員向け研修開催のご報告

令和3年7月1日(木) 新潟県立有恒高校へ  ゲートキーパー研修 ~SOSの出し方、受け止め方~ を開催させていただきました。 有恒高校では5年前より毎年、生徒さんや先生向けの講座を開催させていただいております。毎年学びを深めるためにご依頼いただき、ありがとうございます。...

新潟県立糸魚川高等学校 教職員向け研修のご報告

2021年6月25日㈮ 新潟県立糸魚川高等学校にて、【生徒が自らSOSを出す、生徒が受け止める】をテーマに約40名の教職員の皆様へ味方になりきるコミュニケーション講座をお伝えさせていただきました。 御校では、昨年と同様、県の関係機関よりのゲートキーパー講習を予定されていまし...

新潟県立三条商業高等学校にて教職員向け「味方になりきるコミュニケーション講座」開催報告

令和3年7月6日、新潟県立三条商業高等学校にて教職員向け研修として「味方になりきるコミュニケーション講座」 お伝えしてきました。 SOSをキャッチする視点で研修内容を重点的にお伝えさせて頂きました。 心が落ち込んだ時の心理状態を理解していただく為にワークを通じて擬似体験をし...

新潟県立三条東高等学校にて教職員向け「味方になりきるコミュニケーション講座」開催報告

令和3年6月28日、新潟県立三条東高等学校にて「味方になりきるコミュニケーション講座」をお伝えして来ました。 打ち合わせの段階から保護者様へのご案内をして、少しでも多くの方に参加してほしいとのご意向を伺いました。 当日は平日の日中にも関わらず多くの保護者様のご参加をいただき...

新潟県立上越特別支援学校 教職員向け研修のご報告

2021年6月24日㈭ 新潟県立上越特別支援学校にて、【生徒のSOSを受け止めるために】をテーマに約50名の教職員の皆様へ味方になりきるコミュニケーション講座をお伝えさせていただきました。 御校では、ゲートキーパー講習を初めて受けるため【ゲートキーパーとは・・・】を主とした...

加茂市立葵中学校へ出前授業行ってきました。

7月7日(水)、加茂市立葵中学校の生徒さんに「味方になりきるコミュニケーション講座」 出前授業を講師3名でお届けさせていただきました。 一学年、50分ずつお時間をいただき、1年生→2年生→3年生と授業をさせていただきました。 授業では、手を使った恒例の体験のワークや、...

新潟県立新潟高等学校 教職員向け研修開催ご報告

新潟県立新潟高等学校 教職員向け研修開催 6月24日(木) 新潟県立新潟高等学校にて教職員向け味方になりきるコミュニケーション講座を開催しました。 昨年度に引き続いての二年目のゲートキーパー研修でした。 今回は昨年度行わなかった心が弱っているときの気持ちを疑似体験するおなじ...

燕市立燕北中学校2学年のみなさまへ出前授業をお届けしました

6月28日(月)、今年度三度目の燕北中学校訪問となりました。ありがとうございました。 心が弱っているときの気持ちを疑似体験する手のワークは、盛り上がります! 生徒さんたちは、目をキラキラさせて、体験してくれました。 体験してもらった後、...

燕市立燕北中学校1学年のみなさんに出前授業お届けしました

2021年6月21日(月)、 気持ちのいい青空の元、 燕市立燕北中学校に一か月ぶりにお邪魔しました。 先月は三年生のみなさまに、この日は一年生のみなさまに会いに行ってきました。 心が弱っているときの気持ちを疑似体験できるペアワークや、心が弱っている友だちにどんな声をかけるか...

新潟県立西新発田高等学校 教職員向け研修ご報告

6/14(月)、新潟県立西新発田高等学校にて、味方になりきるコミュニケーション講座を教職員の皆さまにお届けさせていただきました。 こちらの学校では、昨年度のゲートキーパー研修でも担当させていただき、2年目でした。 呼んでいただきまして、ありがとうございました。...

村上市立村上第一中学校へ 講座開催報告

6月8日(火)村上第一中学校1~3年生約250名に向けて「味方になりきるコミュニケーション」をお伝えしました。 昨年、文科省のテキストで自分が苦しい時のSOSの出し方について学んでいるので、今年は次のステップの学びとして、自分の周りのちょっと気になる友達への対応について体験...

ブログ: Blog2
bottom of page